○1月12日に何があったか
|
1528年 スウェーデン王グスタフ1世が戴冠。
|
1874年 板垣退助らが愛国公党を結成。
|
1875年 光緒帝が清の皇帝に即位。
|
1895年 イギリスでナショナル・トラストが発足。
|
1911年 オーストリア陸軍のレルヒ少佐が、新潟県高田(現在の上越市高田)
陸軍歩兵連隊の青年将校に、日本で初めてスキーの指導を行なう。 |
1914年 桜島で大噴火。大隅半島と陸続きになる。(大正大噴火)
|
1915年 ロッキーマウンテン国立公園設置。
|
1928年 大相撲実況ラジオ放送が開始。放送時間内に終了させるために
仕切りに制限時間が設けられる。 |
1930年 青森県八戸市で第1回日本スケート選手権大会開催。
|
1945年 第二次世界大戦で、ソ連軍がドイツ戦線を突破しポーランドに進撃。
|
1946年 第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立。
|
1946年 中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。
|
1950年 アチソン米国務長官がアメリカの防衛ラインを
フィリピン・沖縄・日本・アリューシャン列島とすることを表明。(アチソンライン) |
1954年 米国務長官ジョン・フォスター・ダレスが、
共産圏に対する大量報復戦略(ニュールック戦略(英語版))を表明 |
1962年 歌会始が初めてテレビ中継される。
|
1970年 ビアフラ戦争(ナイジェリア内戦)が終結。
|
1988年 日本医師会の生命倫理懇談会が、脳死を個体死と認め、
脳死段階での臓器移植を認める最終報告書をまとめる。 |
2004年 当時史上最大の客船「クイーン・メリー2」が処女航海に出発。
|
2005年 アメリカの彗星探査機「ディープ・インパクト」が打ち上げ。
|
2006年 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世暗殺未遂犯メフメト・アリ・アジャが
イタリアとトルコでの25年の刑期を満了して出所。 |
2007年 マックノート彗星が近日点を通過。白昼に肉眼で見ることができる大彗星となる。
|
2009年 アメリカ合衆国への入国手続きに電子渡航認証システム(ESTA)が必須となる。
|
2010年 ハイチの首都ポルトープランス近くでマグニチュード7.0の地震が発生。(ハイチ地震)
|
○誕生日
|
1893年 ヘルマン・ゲーリング、政治家、軍人(+
1946年)
|
1926年 三浦朱門、小説家
|
1939年 かまやつひろし、ミュージシャン
|
1947年 橋本大二郎、前高知県知事
|
1949年 羽田健太郎、作曲家、ピアニスト(+ 2007年)
|
1949年 村上春樹、作家
|
1952年 楠田枝里子、タレント、エッセイスト、元日本テレビアナウンサー
|
1964年 ジェフ・ベゾス、実業家(Amazon.comの創業者)
コメント:出版業界を破壊してきたアマゾンですが、自分自身が破壊した道を、 次なる若者がさらに追い越していく可能性を感じています。 アマゾンが10年後どうなっているでしょうかね・・・ |
1969年 ロベルト・プロシネチキ、元サッカー選手、元クロアチア代表
|
1970年 澤登正朗、元サッカー選手
|
1976年 中谷美紀、女優
コメント:NHK大河ドラマ軍師官兵衛の光の方役です! 個人的には、TBSドラマ「ケイゾク」の柴田純役が好きでした。 ご覧になっていない方はぜひ(笑)。結末があっと驚く、まさかの展開でしたね。 |
1980年 藤巻亮太、ミュージシャン(レミオロメン) |
1986年 イモトアヤコ、お笑いタレント
|
1996年 橋本愛、ファッションモデル、女優
|
○忌日
|
1519年 マクシミリアン1世、神聖ローマ皇帝(* 1459年)
|
1665年 ピエール・ド・フェルマー、数学者(*
1601年)
|
1875年 同治帝、清第10代皇帝(* 1856年)
|
1957年 ヴィクトル・スタルヒン、元プロ野球選手(*
1916年)
|
1976年 アガサ・クリスティ、推理作家(* 1890年)
|
2001年 ウィリアム・ヒューレット、ヒューレット・パッカード創立者(* 1913年)
|
2003年 深作欣二、映画監督(* 1930年)
|
○記念日
|
・スキー記念日/スキーの日(日本)
|
1911年1月12日にオーストリア陸軍のレルヒ少佐が、新潟県高田(現在の上越市)の
陸軍高田歩兵第58連隊の青年将校に、日本で初めてスキーの指導を行なったことから。 スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。 |
・桜島の日(日本)
|
1914年(大正3年)に鹿児島県の桜島で大正大噴火が始まったことにちなむ。
鹿児島市では毎年この日に噴火を想定した防災訓練が行われる。 |
黒田官兵衛を中心に、戦国時代のネタ発信しています。そのほかに歴史関連記事も載せていきます! ■Twitter 歴史king @rekishiking ■書籍 「キリシタン武将 黒田官兵衛―「軍師」官兵衛の実像 天の巻(上・中巻)―」
2014年1月12日日曜日
1月12日に何があったか
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿